home
News
2020年
2019年
2018年
2017年
2021年
About us
Price List
キャンセルについて
Program
スペシャルプログラム
和ごとの会
2019年のスペシャルプログラム
2018年のスペシャルプログラム
浮世絵語り
金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
知っておきたい和の文化 「心を包む折形」
四季の和菓子を手作りで楽しむ
昨年までの四季の和菓子を手作りで楽しむ
着物で遊ぶ
モダン苔玉ワールド
筆文字デザインで遊々書
昨年までの筆文字デザインで遊々書
暮らしの中のお茶時間
苔玉のある暮らし
旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」
昨年までの「暮らすクラス」
カラダが喜ぶ 薬膳・食材塾
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
TUMUGU Rooms について
ご利用料金について
ご利用例について
home
News
About us
Program
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
少人数のレッスンサロンとお部屋をレンタルできるシェアサロン
News
2021年
2021年
2021年
· 2021/01/07
心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜「心も体も温める」
スペシャルプログラム 心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜 講師 荒井雄子 「心も体も温める」 元気を保つためにどうするのがよいか?自分のための「元気の処方箋」についてお話します。 実習では、植物油と精油の中から各自選んでマッサージオイルをブレンドします。 ☆「マッサージオイル」をお持ち帰りいただきます。
続きを読む
2021年
· 2021/01/05
「季節の言葉」
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「季節の言葉」 2021年は、気持ちも新たに、ゆっくり墨を擦り、自由に筆を滑らせ、自分の生活を楽しみましょう。 忙しい日々のひと時、皆さまのご参加お待ちしています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。
続きを読む
2021年
· 2021/01/05
「福寿草(練りきり)・吹雪饅頭」
次回の 「四季の和菓子を 手作りで楽しむ」は… テーマ「福寿草(練りきり)・吹雪饅頭」です。 各3個ずつ作ります。
続きを読む
2021年
· 2020/12/28
お正月疲れに優しい薬膳中華「手作りしゅうまいと鶏と大根のスープ」
次回の 旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」は… お正月疲れに優しい薬膳中華「手作りしゅうまいと鶏と大根のスープ」です。 2021年最初の暮らすクラスはお正月で疲れた胃に優しい薬膳中華を作ります。
続きを読む
2021年
· 2020/12/28
新年1月の「金継ぎ再生で あ・そ・ぶ」
次回の「金継ぎ再生であ・そ・ぶ」 金継ぎは、どのように再生させようか、考えるのも楽しみな時間です。修復というだけでなく「器とあそぶ」。そんな楽しさを味わって頂きたいと思います。 初心者でも簡単に出来る金継ぎの方法をお伝えします。 皆さまのご参加お待ちしています!
続きを読む
2021年
· 2020/12/16
浮世絵語り 〜丑年のお話~
次回の「浮世絵語り」は… 「丑年のお話」です。 令和三年、丑年。 浮世絵のなかの「うし」を特集いたします。 新たな年のはじまりは縁起よく。 ぜひお気軽にご参加くださいませ。
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK