和ごとの会

和ごとの会 は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化を一時のブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に開催していきます。

 

テーマ、日時は当サイトまたはFacebookページにのお知らせいたします。

次回の開催もお楽しみに!


これまでの「和ごとの会」

「お正月飾りを精麻で作る」 @和ごとの会

講師 和ごとの会

 

早いもので今年最後のクラスです。

新年に向けて貴重な精麻を使ってお正月飾りを作ります。

 

年末の忙しいひととき、精麻のお正月飾り作りで楽しく穏やかな時間を過ごしませんか?

精麻で輪を作り、紅白色紙に若松を飾ります。

 

玄関、リビングなどに飾り、新しい年を迎えましょう。

 

 

※写真は参考です。都合により変更される場合があります。

和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

日時:12月23日(土)14:00〜16:00

 

参加費:7,000円

 

残席:2名

 

「お正月飾りを手作り」 @和ごとの会

講師 和ごとの会

 

毎年恒例の精麻で作るお正月飾り。

新たな年が無事でありますようにと気持ちを込めて作ります。

 

精麻は1年通して飾ることができます。

お正月を過ぎたら飾り松は季節の草花に変えて楽しみます。

玄関やお部屋などお好きな場所に飾りましょう。

 

 

※写真は参考です。都合により変更される場合があります。

和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

日時:12月25日(日)13:30〜15:30 ※材料の入荷状況により日程が変更されました

   12月26日(月)13:30〜15:30 ※材料の入荷状況により日程が変更されました

 

参加費:6,500円

 

持ち物:エプロン

 

◎持ち帰りバッグの用意ございます。

 

材料準備の為、締め切りは12月5日迄とさせていただきます。

 以下の専用フォームからお申し込みください。

 

満席のため、受付は終了いたしました

「お正月飾りを手作り」お申し込みフォーム

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

「お正月飾りを作ろう!」 @和ごとの会

お正月飾りを作ろう

毎年新しく作って来た精麻を使ったお正月飾り。

 

今年は新しい精麻で作る人、前回作った精麻を使ってリメイクする人。

理由はもったいない精神で貴重な精麻を生かし、新しく生まれ代わらせるのはどうか?との意見もあり、それぞれの考えでどちらか選んで頂くことにしました。

 

年末の慌ただしい中、少しの時間手作りに集中。
手作りのお飾りで新しい年を迎えましょう!

 

*写真は昨年のお飾りです。一部異なります。

和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

日時:12月27日(月)13:30〜15:30

 

参加費:新規製作…7,000円

    リメイク…5,000円

 

持ち物:エプロン

 

※新規製作またはリメイク、どちらか選択しお申込みください。

 材料準備の為、締め切りは12月15日迄とさせていただきます。

 以下の専用フォームからお申し込みください。

 

☆皆さまのご参加お待ちしています!

受付は終了いたしました

お正月飾りを作ろう!お申し込みフォーム

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

「お正月飾りを作ろう」 @和ごとの会

お正月飾りを作ろう

新年を新たな気持ちで迎えるお正月飾り。

コロナ禍の今だからこそ、心を込めて作りたいと思います。

 

精麻を使ったシンプルな飾りは、和洋どんなインテリアにも似合います。

 

お正月を過ぎても、また新しい飾りを作るまでの1年間、季節の花や干支を添えて楽しみましょう。

 

☆3密を避けて開催いたします。安心してご参加ください。

※状況により変更される場合があります。予めご了承ください。

 

 

和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

日時:12月26日(土)14:00〜16:00

 

参加費:6,000円(持ち帰り袋の用意あります)

 

☆皆さまのご参加お待ちしています!

「お正月飾りを作ろう」 @和ごとの会

新年を新たな気持ちで迎えるお正月飾りを作ります。

 

精麻を使ったシンプルな飾りはどんな家のインテリアにも合います。

 

来年また新しい飾りを作るまで1年間季節の花を添えて楽しみましょう。

 

皆さまの参加お待ちしています!

 


和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

 

日時:12月14日(土)10:30〜12:30

 

参加費:5,500円(材料費込み)

 

持ち物:持ち帰り用入れ物

 

☆皆さまのご参加お待ちしています!

日本酒の事、どれだけ知っている?「日本酒こと始め」Vol.5 @和ごとの会

「身近にある日本酒の事、

   どれだけ知っている? 」

 

そんな素直な疑問から日本酒のいろはを知りたいと、創業明治34年の地元老舗酒販店「青山三河屋」店主川島太さんにお願いして毎回大好評の講座です。 

 

 

テーマは、

「お酒と料理の合わせ方」 です。

 

日時:5月25日(土)18:45〜20:45 

参加費:5,000円(おつまみ付き)

 

☆初めての方も常連さまもお待ちしています。

 

 


和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

 

「お正月飾りを精麻で手作り!」 @和ごとの会

新しい年を迎えるお正月飾りを作ります。

 

精麻と水引を使ったシンプルなデザインは、お正月が終わったら、松飾りを外し季節の花などで1年間楽しめます。

 

初めての方の参加も大歓迎です!

 

師走の忙しいひと時、皆さんと一緒に手作りして素敵な新年を迎えましょう。

 

皆さまの参加お待ちしています!

 


和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

 

日時:12月22日(土)13:30〜15:30

 

参加費:6,000円(材料費込み)

 

持ち物:持ち帰り用入れ物

 

☆皆さまのご参加お待ちしています!

日本酒の事、どれだけ知っている?「日本酒こと始め」Vol.4 @和ごとの会

身近にある日本酒の事、どれだけ知っている?

 

そんな素直な疑問から日本酒のいろはを知りたいと、創業明治34年の地元老舗酒販店「青山三河屋」川島太さんにお願いして、3回開催、大好評でした。

 

 

お酒好き、日本酒に興味のある方、是非ご参加ください!

 

 

日時:11月23日(金)17:00〜19:00

参加費:5,000円


和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

 

日本酒の事、どれだけ知っている?「日本酒こと始め」Vol.3 @和ごとの会

身近にある日本酒の事、どれだけ知っている?

 

そんな素直な疑問から日本酒のいろはを知りたいと、創業明治34年の地元老舗酒販店「青山三河屋」川島太さんにお願いして、昨年2回開催、大好評でした。

 

今回のテーマは

「造りや熟成の違いから生まれるバリエーション豊かな日本酒」

 

お酒好き、日本酒に興味のある方、是非ご参加ください!

 

 

日時:5月26日(土)18:30〜20:30

参加費:5,000円


和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

 

好きな布で手作りのがま口「チクチク縫います」@和ごとの会

5月スペシャルプログラム

「チクチク縫います」@和ごとの会

指導 黛 比佐子

 

テーマ 〜好きな布で手作りのがま口〜

 

お裁縫が苦手な方も、チクチクと手縫いなら簡単に作れます。


 

まずは、シンプルな基本の形から始めてみませんか?


プレゼントにもきっと喜ばれるでしょう。

 

基本のがま口ポーチが作れたら、次はマチ付きや大きなサイズにも挑戦しましょう!

 

☆材料、道具など、ご用意しています。ぜひ、手ぶらで気軽にご参加下さい!

 皆さまのご参加お待ちしています!

 

 

日時:5月26日(土)13:00〜16:00  

参加費:4,000円(材料費込み)

定員:8名

 

 

「お正月の手作り大麻飾り」 @和ごとの会

なにかと忙しい師走のひと時。

今年1年を振り返リ、新しい年を迎える準備に、大麻を使ってオリジナルのお正月飾りを作りましょう。

 

遠い昔から神さまに感謝の意を表すものとして伝わるものです。

 

玄関に、お部屋に如何ですか?

 

皆さまの参加お待ちしています!

 


和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

 

日時:12月23日(土)13:30〜15:30

 

参加費:5,000円(材料費込み)

 

持ち物:持ち帰り用入れ物

 

☆皆さまのご参加お待ちしています!

熱燗?ぬる燗?冷や? 「日本酒こと始め」Vol.2 @和ごとの会

身近にある日本酒の事、どれだけ知っている?

そんな素直な疑問から日本酒のいろはを知りたいと、創業明治34年の地元老舗酒販店「青山三河屋」川島太さんにお願いして大好評だった前回。

 

その第2回目は、新酒を味わいながら、

「日本酒の適切な飲用温度は?」を

テーマに何種類かのお酒を冷やからお燗まで温度を変えて試飲します。

どんなお酒が冷やに向き、どんなお酒がお燗に向くか飲み比べます!

 

前回いらした方、初めての方、皆さまのご参加お待ちしています!

 

 


和ごとの会は…

近頃、海外でも様々な日本の文化が注目されています。

和ごとの会は日本の伝統文化をいっときのブームではなく、ゆっくり、じっくり学び、楽しみたいと集まったメンバーの会。

興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

これからもテーマを見つけて不定期に会を開催していきます。

 

日時:11月25日(土)18:00〜20:00

 

参加費:5,000円

 

 

☆皆さまのご参加お待ちしています!

チクチク縫います

講師 北島禧美

  ー手縫いの楽しみー

 

世の中のスピードはどんどん加速。

こんな時代だからこそ、ミシンも使わず、手縫いでほっこり可愛い巾着袋を作ってみませんか。

薬や印艦、口紅等バックの中に入れておくと便利!

好きな布を2組選んで、型紙に合わせ裁断したら、一針ずつ丁寧に縫いあげます。

大小好きな方を選んで縫います。

もうひとつはお持ち帰り。お家でも楽しんでくださいね。

 

日時:10月28日(土)   13:30~16:00

参加費:3,500円

持ち物:使いたい布持ち込み可、布用小ハサミなど

 

★手縫いは初めての方も是非参加お待ちしています。

☆写真の布は一部でほかにも用意があります。