home
News
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
About us
Price List
キャンセルについて
Program
スペシャルプログラム
和ごとの会
2021年のスペシャルプログラム
2020年のスペシャルプログラム
2019年のスペシャルプログラム
2018年のスペシャルプログラム
浮世絵語り
昨年までの「浮世絵語り」
金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
四季の和菓子を手作りで楽しむ
2021年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
2017年〜2020年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
着物で遊ぶ
筆文字デザインで遊々書
2021年の筆文字デザインで遊々書
2017年〜2020年の筆文字デザインで遊々書
暮らしの中のお茶時間
2021年までの「暮らしの中のお茶時間」
苔玉のある暮らし
旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」
昨年までの「暮らすクラス」
2017年〜2020年の「暮らすクラス」
カラダが喜ぶ 薬膳・食材塾
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
home
News
About us
Program
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
少人数のレッスンサロンとお部屋をレンタルできるシェアサロン
News
2023年
2023年
2023年
· 2023/05/28
心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜 美味しく食べて整える 「野菜とハーブの簡単つくりおき」
心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜 講師 荒井雄子 Vol.13 美味しく食べて整える 「野菜とハーブの簡単つくりおき」 初夏から夏へ、元気に美しく過ごせる体づくりの基本はやはり食べること。 今回はこの季節におすすめの簡単で美味しい作りおきメニューとバリエーションをご紹介します。 *「ハーブソース」と「ハーブ塩」をご一緒に作ってお持ち帰り
続きを読む
2023年
· 2023/05/27
「初夏のハーブ料理」
次回の 旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」は… 「初夏のハーブ料理」です。 初夏の陽気にぴったりのお料理、「初夏のハーブ料理」を作ります。 初夏のお野菜やハーブを楽しみましょう🌿 毎日の食事がワンランクアップする暮らすクラス、皆さまのご参加お待ちしています!
続きを読む
2023年
· 2023/05/14
「観葉植物の苔玉」
次回の「苔玉のある暮らし」は… 「観葉植物の苔玉」を作ります。 この季節に育てやすい観葉植物で苔玉を作ります。 皆さまの参加お待ちしています! ※写真は参考です。
続きを読む
2023年
· 2023/05/03
epicerie chantalさん販売会のお知らせ
TUMUGUでお料理教室の講師をしていただいている谷口祐子さん 谷口 祐子 (Yuko Taniguchi)のブランド epiceriechantalさんの販売会を開催いたします。
続きを読む
2023年
· 2023/05/01
「蓮華の花(練り切り)・抹茶どら焼き 」
次回の 「四季の和菓子を 手作りで楽しむ」は… 「蓮華の花」(練り切り)と「抹茶どら焼き」を各3個ずつ作ります。 季節を感じる和菓子を簡単に楽しく作ります。 お持ち帰り用のボックスもご用意しています。
続きを読む
2023年
· 2023/04/30
浮世絵語り 〜いざ、江戸の旅へ~
次回の「浮世絵語り」は… 「いざ、江戸の旅へ」です。 江戸の人々にとっても旅は大きな楽しみであり、また、憧れでもありました。 今回は浮世絵に描かれた江戸の旅を特集いたします。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2023年
· 2023/04/27
5月の「金継ぎ再生で あ・そ・ぶ」
次回の「金継ぎ再生であ・そ・ぶ」 金継ぎは、どのように再生させようか、考えるのも楽しみな時間です。修復というだけでなく「器とあそぶ」。そんな楽しさを味わって頂きたいと思います。 初心者でも簡単に出来る金継ぎの方法をお伝えします。 皆さまのご参加お待ちしています!
続きを読む
2023年
· 2023/04/23
2023年5月スペシャルイベント「筆文字デザイン作品展 Vol.3」
5月スペシャルイベント 「筆文字デザイン 作品展 Vol.3」を 開催いたします。 5年ぶりの発表会です。ぜひお越しください。
続きを読む
2023年
· 2023/04/22
「自家製のコチュジャンと焼肉タレ」
次回の 旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」は… 「自家製のコチュジャンと焼肉タレ」です。 自家製のコチュジャンと焼肉タレを作って、季節のお野菜のナムルやお肉と一緒に楽しみます。 コチュジャンは、麹を使っている発酵食品です。 辛味はあまりなく旨味いっぱいです。 毎日の食事がワンランクアップする暮らすクラス、皆さまのご参加お待ちしています!
続きを読む
2023年
· 2023/04/08
「三色すみれ(練り切り)・花衣 」
次回の 「四季の和菓子を 手作りで楽しむ」は… 「三色すみれ」(練り切り)と焼き皮生地で作る「花衣」を各3個ずつ作ります。 季節を感じる和菓子を簡単に楽しく作ります。 お持ち帰り用のボックスもご用意しています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK