home
News
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
About us
Price List
キャンセルについて
Program
スペシャルプログラム
和ごとの会
2020年のスペシャルプログラム
2019年のスペシャルプログラム
2018年のスペシャルプログラム
浮世絵語り
昨年までの「浮世絵語り」
金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
知っておきたい和の文化 「心を包む折形」
四季の和菓子を手作りで楽しむ
昨年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
2017年〜2020年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
着物で遊ぶ
モダン苔玉ワールド
筆文字デザインで遊々書
昨年の筆文字デザインで遊々書
2017年〜2020年の筆文字デザインで遊々書
暮らしの中のお茶時間
昨年までの「暮らしの中のお茶時間」
苔玉のある暮らし
旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」
昨年の「暮らすクラス」
2017年〜2020年の「暮らすクラス」
カラダが喜ぶ 薬膳・食材塾
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
TUMUGU Rooms について
ご利用料金について
ご利用例について
home
News
About us
Program
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
少人数のレッスンサロンとお部屋をレンタルできるシェアサロン
News
カテゴリ:スペシャルプログラム
すべての記事を表示
2022年
· 2022/06/14
心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜 「体も心も整うおやつ」
心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜 講師 荒井雄子 Vol.11 体も心も整うおやつ 「梅雨から夏におすすめのおやつ」 季節の養生におすすめの食材やハーブを使って、美味しく食べて整える「おやつ」をご紹介します。 食べることで整える工夫についてを、お話と実習でお伝えします。 *おやつレシピ5〜6種をデモンストレーションでご紹介しながら、一部をご一緒にお作りいただきます。 *作ったもの1種((焼き菓子)はお持ち帰り。それ以外はご試食いただきます。
続きを読む
2022年
· 2022/06/02
好きな色を選んで 「編み編みバッグを作ろう!」
好きな色を選んで 「編み編みバッグを作ろう!」 話題のジュエリーバッグを作るクラスです。手作りとは思えない出来栄えで人気のバッグです。 5月から始まったクラスでは、これからの季節にぴったり、天然素材でできたコニーテープを使ったバッグです。 色をお選びいただき、3回のレッスンでオンリーワンのバッグを作ります。
続きを読む
2022年
· 2022/04/28
好きな色を選んで 「編み編みバッグを作ろう!」
好きな色を選んで 「編み編みバッグを作ろう!」 話題のジュエリーバッグを作るクラスです。手作りとは思えない出来栄えで人気のバッグです。 5月から始まるクラスでは、これからの季節にぴったり、天然素材でできたコニーテープを使ったバッグです。 色をお選びいただき、3回のレッスンでオンリーワンのバッグを作ります。
続きを読む
2022年
· 2022/04/19
花と遊ぶ 〜初夏のお庭をイメージ、リングのアレンジ〜
5月のスペシャルプログラム 「花と遊ぶ 〜初夏のお庭をイメージ、リングのアレンジ〜」 初夏の美しい緑や花たちが咲き乱れるお庭をイメージしたアレンジメントです。 リング型の器にアレンジします。 皆さまのご参加、お待ちしています!
続きを読む
2022年
· 2022/02/04
心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜 「春に向けて、心と肌を整える」
心と体のナチュラル自分ケア 〜植物や食物でやさしく自分を整える 〜 講師 荒井雄子 Vol.10 新春のレッスン 「春に向けて、心と肌を整える」 季節の養生に加えて、心と肌を整える日々のメソッドをお伝えします。 実習は「化粧水」と「香りのオイル」作り。 厳選素材のベース(フラワーウォーターや植物オイル)にお好みの香りを選び、自分のためのオリジナルブレンドを作ります。 ☆化粧水100ml &オイル30mlをお持ち帰りいただきます。 ※使用するオイルや精油などはすべてオーガニックです。
続きを読む
2022年
· 2022/01/25
花と遊ぶ 〜春を束ねるスワッグ〜
2月のスペシャルプログラム 「花と遊ぶ 〜春を束ねるスワッグ〜」 球根花や枝ものが種類豊富に出回る季節になりました。 春の息吹を感じ、旬の花々を束ねてみませんか? 皆さまのご参加、お待ちしています!
続きを読む
2022年
· 2022/01/18
暮らすクラス「手作り味噌を作ろう」
2月・スペシャルプログラム 暮らすクラスの「手作り味噌を作ろう」 お味噌1キロお持ち帰りです!
続きを読む
2021年
· 2021/12/04
「お正月飾りを作ろう!」 @和ごとの会
12月のスペシャルプログラム 和ごとの会 〜お正月飾りを作ろう〜 精麻を使ったシンプルなお正月飾りを手作りします! 毎年新しく作って来た精麻を使ったお正月飾り。 今年は新しい精麻で作る人、前回作った精麻を使ってリメイクする人。 もったいない精神で貴重な精麻を生かし、新しく生まれ代わらせます。 新規製作またはリメイク、どちらか選択しお申込みください。 材料準備の為、締め切りは12月15日迄とさせていただきます。
続きを読む
2021年
· 2021/12/01
お正月の苔玉「黒松」
次回の「苔玉のある暮らし」 テーマはお正月の苔玉「黒松」です。 お正月を迎えるのに相応しい「黒松」。紅白の水引を飾って準備完了です!
続きを読む
2021年
· 2021/11/04
花と遊ぶ 〜クリスマスリース〜
12月のスペシャルプログラム 「花と遊ぶ 〜クリスマスリース〜」 香り豊かなフレッシュグリーン、森の香りに囲まれて、今年もリース作りを楽しみませんか? 数種類の針葉樹と木の実をあしらうシナモンカラーのリースが、ホリデーシーズンを彩ります。 皆さまのご参加、お待ちしています!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK