home
News
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2024年
2025年
About us
Price List
キャンセルについて
Program
スペシャルプログラム
和ごとの会
2021年のスペシャルプログラム
2020年のスペシャルプログラム
2019年のスペシャルプログラム
2018年のスペシャルプログラム
浮世絵語り
2022年までの「浮世絵語り」
金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
2022年までの金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
四季の和菓子を手作りで楽しむ
2021年〜2022年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
2017年〜2020年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
着物で遊ぶ
筆文字デザインで遊々書
2021年〜2022年の筆文字デザインで遊々書
2017年〜2020年の筆文字デザインで遊々書
暮らしの中のお茶時間
2021年までの「暮らしの中のお茶時間」
苔玉のある暮らし
旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」
2021年〜2023年までの「暮らすクラス」
2017年〜2020年の「暮らすクラス」
カラダが喜ぶ 薬膳・食材塾
楽しく始める大人のボイトレ
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
home
News
About us
Program
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
少人数のレッスンサロンとお部屋をレンタルできるシェアサロン
News
カテゴリ:スペシャルプログラム
すべての記事を表示
2025年
· 2025/01/11
暮らすクラス「手作り味噌を作ろう」
2月・スペシャルプログラム 暮らすクラスの「手作り味噌を作ろう」 国産大豆で作るので安心、安全。 お味噌を作った後は昨年仕込んだお味噌を使ったお料理を頂きます。 味噌玉1キロお持ち帰りいただきます。
続きを読む
2025年
· 2025/01/11
1月「楽しく始める大人のボイトレ」
1月の「楽しく始める大人のボイトレ」です。 ボイストレーニングって、興味あるけどちょっと敷居高いですよね・・ 先ずは、少人数グループレッスンで始めてみませんか? 表情筋からほぐしたり、姿勢からもアプローチ。 呼吸も発声も、そして表情も改善が見込まれ、声を発する事で明るくなれるように教えます。
続きを読む
2024年
· 2024/12/08
「大麻のお正月飾り」
12月のスペシャルプログラム 和ごとの会 〜大麻のお正月飾り〜 新年に向けて貴重な精麻を使ってお正月飾りを作ります。 年末の忙しいひととき、精麻のお正月飾り作りで楽しく穏やかな時間を過ごしませんか? ※写真は参考です。都合により変更される場合があります。
続きを読む
2024年
· 2024/11/26
12月「楽しく始める大人のボイトレ」
12月の「楽しく始める大人のボイトレ」です。 ボイストレーニングって、興味あるけどちょっと敷居高いですよね・・ 先ずは、少人数グループレッスンで始めてみませんか? 表情筋からほぐしたり、姿勢からもアプローチ。 呼吸も発声も、そして表情も改善が見込まれ、声を発する事で明るくなれるように教えます。
続きを読む
2024年
· 2024/11/13
「黒松の苔玉」
次回の「苔玉のある暮らし」は… 「黒松の苔玉」を作ります。 紅白の水引をあしらいお正月飾りにぴったりの黒松の苔玉。お正月が過ぎてもインテリアのアクセントとして飾っていただけます。ぜひ一緒に作りましょう。 ※写真は参考です。
続きを読む
2024年
· 2024/11/13
花と遊ぶ 〜クリスマスリース作り〜
12月のスペシャルプログラム 「花と遊ぶ 〜クリスマスリース作り〜」 毎年好評のクリスマスリーズ作り。今年も開催いたします。 フレッシュな針葉樹で作るリース、ゆっくりとドライになるのを眺めながらクリスマスを待ちましょう。 皆さまのご参加、お待ちしています!
続きを読む
2024年
· 2024/11/03
11月「楽しく始める大人のボイトレ」
11月の「楽しく始める大人のボイトレ」です。 ボイストレーニングって、興味あるけどちょっと敷居高いですよね・・ 先ずは、少人数グループレッスンで始めてみませんか? 表情筋からほぐしたり、姿勢からもアプローチ。 呼吸も発声も、そして表情も改善が見込まれ、声を発する事で明るくなれるように教えます。
続きを読む
2024年
· 2024/09/12
花と遊ぶ 〜秋色のブーケ作り〜
10月のスペシャルプログラム 「花と遊ぶ 〜秋色のブーケ作り〜」 季節の花と実ものを合わせて秋色のブーケを作ります。 皆さまのご参加、お待ちしています!
続きを読む
2024年
· 2024/09/06
9月・10月「楽しく始める大人のボイトレ」
9月・10月月の「楽しく始める大人のボイトレ」です。 ボイストレーニングって、興味あるけどちょっと敷居高いですよね・・ 先ずは、少人数グループレッスンで始めてみませんか? 表情筋からほぐしたり、姿勢からもアプローチ。 呼吸も発声も、そして表情も改善が見込まれ、声を発する事で明るくなれるように教えます。 初めての方は10月11日(水)11:00〜12:30への参加となります。
続きを読む
2024年
· 2024/08/23
おとなのメイクアップレッスン「秋*乾燥する季節に向かう肌管理」
9月のスペシャルプログラム 「おとなのメイクアップレッスン 〜秋*乾燥する季節に向かう肌管理〜」 今から気をつけたい乾燥肌対策と基礎化粧品の使い方のおさらいです。 クリームチークの使い方、チャーミングな目元になるための方法、鼻メイクで骨格美人に。 ご自身の顔の骨格を知って、キレイになっていきましょう。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る