カテゴリ:テーブル茶道



2月の「暮らしの中のお茶時間」
2023年 · 2023/02/02
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂けるよう、立礼式で行っています。 2月のお稽古は、茶籠の卯の花です。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。
2023年1月の「暮らしの中のお茶時間」
2023年 · 2022/12/27
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂けるよう、立礼式で行っています。 新しい年を迎え、心温まる「初釜」を開催致します。懐石は立礼で進めます。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。

11月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/10/30
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂けるよう、立礼式で行っています。 11月も、1月の初釜に向けて濃茶のお稽古です。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。
10月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/10/05
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂けるよう、立礼式で行っています。 10月は、1月の初釜に向けて濃茶のお稽古です。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。

8月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/08/08
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂けるよう、立礼式で行っています。 今月は、濃茶のお稽古です。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。
7月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/06/30
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂けるよう、立礼式で行っています。 今月は和敬点です。お茶箱で1人2服たてます。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。

6月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/06/07
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂けるよう、立礼式で行っています。 今月は和敬点です。お茶箱で1人2服たてます。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。
5月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/05/13
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… 立礼式での薄茶のお手前をいたします。 柄杓の扱いなどをお稽古します。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。

4月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/04/14
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… 初めて「聞香」を試みます。香木の繊細な香りを鑑賞します。 お茶は茶籠のお稽古をいたします。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。
1月の「暮らしの中のお茶時間」
2022年 · 2022/01/03
次回の 「暮らしの中のお茶時間」です。 新しい年を迎え、初釜の茶事を致します。その為、1月は通常のお稽古はお休みになります。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。

さらに表示する