home
News
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2024年
2025年
About us
Price List
キャンセルについて
Program
スペシャルプログラム
和ごとの会
2021〜2022年のスペシャルプログラム
2020年のスペシャルプログラム
2019年のスペシャルプログラム
2018年のスペシャルプログラム
浮世絵語り
2022年までの「浮世絵語り」
金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
2022年までの金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
四季の和菓子を手作りで楽しむ
2021年〜2022年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
2017年〜2020年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
着物で遊ぶ
季節を楽しむ苔玉
筆文字デザインで遊々書
2021年〜2022年の筆文字デザインで遊々書
2017年〜2020年の筆文字デザインで遊々書
暮らしの中のお茶時間
2021年までの「暮らしの中のお茶時間」
旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」
2021年〜2023年までの「暮らすクラス」
2017年〜2020年の「暮らすクラス」
カラダが喜ぶ 薬膳・食材塾
楽しく始める大人のボイトレ
花と遊ぶ
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
home
News
About us
Program
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
少人数のレッスンサロンとお部屋をレンタルできるシェアサロン
News
カテゴリ:ワークショップ
すべての記事を表示
2025年
· 2025/10/21
11月 浮世絵語り 〜「べらぼう」を存分に~
次回の「浮世絵語り」は… 〜「べらぼう」を存分に〜 浮世絵の版元でもある蔦屋重三郎が主役の大河ドラマ、「べらぼう」。 時代とともにある蔦重の活躍を、丁寧に辿ってみましょう。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2025年
· 2025/10/13
花と遊ぶ 〜秋のハーフリース〜
10月のスペシャルプログラム 「花と遊ぶ 〜秋のハーフリース〜」 秋の実付き枝や南半球のお花を使い、季節の移ろいを感じながら秋のリースを作りましょう。 ベースが少し見えるハーフリースです。 皆さまのご参加、お待ちしています!
続きを読む
2025年
· 2025/10/09
10月「楽しく始める大人のボイトレ」
10月の「楽しく始める大人のボイトレ」です。 ボイストレーニングって、興味あるけどちょっと敷居高いですよね・・ 先ずは、少人数グループレッスンで始めてみませんか? 表情筋からほぐしたり、姿勢からもアプローチ。 呼吸も発声も、そして表情も改善が見込まれ、声を発する事で明るくなれるように教えます。
続きを読む
2025年
· 2025/10/09
10月の「暮らしの中のお茶時間」
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… 茶箱の和敬点前と月点前のお稽古をします。 どなたでも気軽にお茶を楽しんで頂ける、立礼式のお稽古です。 お抹茶とお菓子を頂きながらゆったりしたひと時を過ごしましょう。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。
続きを読む
2025年
· 2025/10/02
「キャラメルナッツサブレ饅頭と菊菱(練り切り)」
次回の 「四季の和菓子を 手作りで楽しむ」は… 「キャラメルナッツサブレ饅頭」と、練り切りの「菊菱」を各3個ずつ作ります。 季節を感じる和菓子を簡単に楽しく作ります。 お持ち帰り用のボックスもご用意しています。
続きを読む
2025年
· 2025/09/30
「秋のプレート」
次回の 旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」は… 「秋のプレート」です。 秋が旬の美味しい食材を使った簡単に作れるプレートです。 毎日の食事がワンランクアップする暮らすクラス、皆さまのご参加お待ちしています!
続きを読む
2025年
· 2025/09/26
「茶杓の銘」
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「茶杓の銘」です。 秋を表す情緒ある言葉を、茶道で使用される茶杓の銘からヒントを得て書いてみたいと思います。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!
続きを読む
2025年
· 2025/09/13
おとなのメイクアップレッスン「外側の美しさ=内側の健康」
9月のスペシャルプログラム 「おとなのメイクアップレッスン 〜外側の美しさ=内側の健康〜」 ヘルシービューティーに特化したメイクレッスンを予定しています
続きを読む
2025年
· 2025/09/13
「浮島の萩・秋明菊(練り切り)」
次回の 「四季の和菓子を 手作りで楽しむ」は… 浮島の「萩」と、練り切りの「秋明菊」を各3個ずつ作ります。 季節を感じる和菓子を簡単に楽しく作ります。 お持ち帰り用のボックスもご用意しています。
続きを読む
2025年
· 2025/08/25
9月「楽しく始める大人のボイトレ」
9月の「楽しく始める大人のボイトレ」です。 ボイストレーニングって、興味あるけどちょっと敷居高いですよね・・ 先ずは、少人数グループレッスンで始めてみませんか? 表情筋からほぐしたり、姿勢からもアプローチ。 呼吸も発声も、そして表情も改善が見込まれ、声を発する事で明るくなれるように教えます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る