カテゴリ:ワークショップ



3月の「暮らしの中のお茶時間」
2024年 · 2024/03/10
次回の 「暮らしの中のお茶時間」は… TUMUGUではどなたでも気軽にお茶を楽しんで頂ける、立礼式のお稽古です。 お抹茶とお菓子を頂きながらゆったりしたひと時を過ごしましょう。 お稽古は月2回。第3火曜日と第3土曜日です。 いつからでも、気楽に始められます。 テーブルを使って少人数で丁寧に1人ずつお稽古します。 茶道に興味があっても正座は苦手…という方も初めての方も、テーブル茶道なら気軽に始められます。
「夢見鳥(練り切り)・ひとひら(じょうよ練り切り)」
2024年 · 2024/03/04
次回の 「四季の和菓子を 手作りで楽しむ」は… 夢見鳥(練り切り)・ひとひら(じょうよ練り切り)を各3個ずつ作ります。 季節を感じる和菓子を簡単に楽しく作ります。 お持ち帰り用のボックスもご用意しています。

「春の息吹」
2024年 · 2024/02/29
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「春の息吹」です。 冬の間、休眠していた植物が春の訪れを告げる季節です。 光溢れる「春」を感じる言葉を一緒に書いてみましょう! 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!
おとなのメイクアップレッスン「芽吹きの季節の肌管理」
2024年 · 2024/02/27
3月のスペシャルプログラム 「おとなのメイクアップレッスン  〜芽吹きの季節の肌管理〜」 季節変わり目は肌の調子も揺らぎやすくなりますね。 そんな季節の肌の管理、メイクについて教えていただきます。

「春の素材のイタリアン」
2024年 · 2024/02/25
次回の 旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」は… 「春の素材のイタリアン」です。 春の素材を使ったイタリアンを作ります。ハーブも少しずつ育ってくる季節なのでハーブの香りも使って。 本格的な味を簡単に作れるメニューにしたいと思います。 毎日の食事がワンランクアップする暮らすクラス、皆さまのご参加お待ちしています!
3月の「金継ぎ再生で あ・そ・ぶ」
2024年 · 2024/02/10
次回の「金継ぎ再生であ・そ・ぶ」 金継ぎは、どのように再生させようか、考えるのも楽しみな時間です。修復というだけでなく「器とあそぶ」。そんな楽しさを味わって頂きたいと思います。 初心者でも簡単に出来る金継ぎの方法をお伝えします。 皆さまのご参加お待ちしています!

浮世絵語り 〜辰年を、さらにおめでたく~
2024年 · 2024/02/10
次回の「浮世絵語り」は… 「辰年を、さらにおめでたく」です。 令和六年、辰年にちなみ龍にまつわるお話をさらに進めます。 尊く強い龍。その居所とされる竜宮城はどんなところなのでしょう。 そして、江戸の人々が龍からイメージしたものとは? 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
花と遊ぶ 〜春を待つスワッグ作り〜
2024年 · 2024/02/04
12月のスペシャルプログラム 「花と遊ぶ 〜春を待つスワッグ作り〜」 季節の花枝や香るグリーンを束ねてスワッグを作ります。 お部屋に春のフレッシュグリーンを飾りましょう。 皆さまのご参加、お待ちしています!

2月の「金継ぎ再生で あ・そ・ぶ」
2024年 · 2024/02/03
次回の「金継ぎ再生であ・そ・ぶ」 金継ぎは、どのように再生させようか、考えるのも楽しみな時間です。修復というだけでなく「器とあそぶ」。そんな楽しさを味わって頂きたいと思います。 初心者でも簡単に出来る金継ぎの方法をお伝えします。 皆さまのご参加お待ちしています!
「源氏物語」
2024年 · 2024/02/02
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「源氏物語」です。 2月のテーマは、現在大河ドラマやパリのギメ美術館でも取り上げられている『源氏物語』。 平安時代の宮廷芸術に思いを馳せながら、ぜひこの機会に一緒に書いてみましょう。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!

さらに表示する