home
News
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
About us
Price List
キャンセルについて
Program
スペシャルプログラム
和ごとの会
2021年のスペシャルプログラム
2020年のスペシャルプログラム
2019年のスペシャルプログラム
2018年のスペシャルプログラム
浮世絵語り
昨年までの「浮世絵語り」
金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
四季の和菓子を手作りで楽しむ
2021年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
2017年〜2020年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
着物で遊ぶ
筆文字デザインで遊々書
2021年の筆文字デザインで遊々書
2017年〜2020年の筆文字デザインで遊々書
暮らしの中のお茶時間
2021年までの「暮らしの中のお茶時間」
苔玉のある暮らし
旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」
昨年までの「暮らすクラス」
2017年〜2020年の「暮らすクラス」
カラダが喜ぶ 薬膳・食材塾
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
home
News
About us
Program
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
少人数のレッスンサロンとお部屋をレンタルできるシェアサロン
News
カテゴリ:浮世絵
すべての記事を表示
2023年
· 2023/04/30
浮世絵語り 〜いざ、江戸の旅へ~
次回の「浮世絵語り」は… 「いざ、江戸の旅へ」です。 江戸の人々にとっても旅は大きな楽しみであり、また、憧れでもありました。 今回は浮世絵に描かれた江戸の旅を特集いたします。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2023年
· 2023/02/14
浮世絵語り 〜卯年の春、きょうは雛祭り~
次回の「浮世絵語り」は… 「卯年の春、きょうは雛祭り」です。 卯年にちなみ兎にまつわる浮世絵の絵解きから、じつは大忙しの雛祭りのことなど、この年、この時期にちなむ浮世絵をとりあげます。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2023年
· 2022/12/23
浮世絵語り 〜卯年を寿ぐ~
次回の「浮世絵語り」は… 「卯年を寿ぐ」です。 新年初回の「浮世絵語り」は兎にまつわる浮世絵を特集いたします。 『古事記』にも登場し、古くより親しまれてきた兎。その姿や物語は、浮世絵にはどのように描かれたのでしょうか。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2022年
· 2022/10/15
浮世絵語り 〜さらに春信にときめく~
次回の「浮世絵語り」は… 「さらに春信にときめく」です。 美しく繊細で、つい見惚れてしまう豊かな表現。 他にはない奥行きと、絵を読みとくおもしろさ。 浮世絵の歴史に欠かせない大切な人、春信の魅力に迫ります。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2022年
· 2022/08/18
浮世絵語り 〜春信にときめく~
次回の「浮世絵語り」は… 「春信にときめく」です。 繊細な美しさ、上品で奥行きのある表現。色あせることのない鈴木春信の魅力にじっくりと迫ってみましょう。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2022年
· 2022/06/11
浮世絵語り 〜江戸の空~
次回の「浮世絵語り」は… 「江戸の空」です。 梅雨時、日々の空模様が気になりますね。 7月は、浮世絵に描かれた天気を特集いたします。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2022年
· 2022/04/25
浮世絵語り 〜江戸の夏景色~
次回の「浮世絵語り」は… 「江戸の夏景色」です。 江戸の夏は、暑さを乗り切る知恵と楽しみが盛りだくさん。 浮世絵から江戸の夏景色を覗いてみましょう。 大きなスクリーンで見る浮世絵はまた違った発見、味わいがあります。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2022年
· 2022/02/20
浮世絵語り 〜虎にまつわる浮世絵~
次回の「浮世絵語り」は… 「虎にまつわる浮世絵」です。 寅年にちなみ、虎にまつわる浮世絵を特集いたします。 3月は、虎退治のお話を中心に、迫力抜群の浮世絵をご紹介いたします。 干支のものは縁起物。ぜひお出かけくださいませ。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2022年
· 2021/12/21
浮世絵語り 〜寅年のおはなし~
次回の「浮世絵語り」は… 「寅年のおはなし」です。 令和四年、寅年。 新年初回は虎にまつわる浮世絵を特集いたします。 干支のものは縁起物。ぜひお出かけくださいませ。 お馴染みさまも、初めての方も、お気軽にどうぞ。
続きを読む
2021年
· 2021/10/22
浮世絵語り 〜国芳の弟子~
次回の「浮世絵語り」は… 「国芳の弟子」です。 歌川国芳の弟子たちに迫ります。 多彩な作品を残したばかりでなく、人柄も実によかったという国芳。 その弟子たちもそれぞれに魅力的です。 ぜひお気軽にご参加くださいませ。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK