home
News
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
About us
Price List
キャンセルについて
Program
スペシャルプログラム
和ごとの会
2021年のスペシャルプログラム
2020年のスペシャルプログラム
2019年のスペシャルプログラム
2018年のスペシャルプログラム
浮世絵語り
昨年までの「浮世絵語り」
金継ぎ再生で あ・そ・ぶ
四季の和菓子を手作りで楽しむ
2021年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
2017年〜2020年の四季の和菓子を手作りで楽しむ
着物で遊ぶ
筆文字デザインで遊々書
2021年の筆文字デザインで遊々書
2017年〜2020年の筆文字デザインで遊々書
暮らしの中のお茶時間
2021年までの「暮らしの中のお茶時間」
苔玉のある暮らし
旬な素材でシンプルクッキング 「暮らすクラス」
昨年までの「暮らすクラス」
2017年〜2020年の「暮らすクラス」
カラダが喜ぶ 薬膳・食材塾
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
home
News
About us
Program
Schedule
Access
Contact
TUMUGU Rooms
少人数のレッスンサロンとお部屋をレンタルできるシェアサロン
News
カテゴリ:苔玉作り
すべての記事を表示
2023年
· 2023/05/14
「観葉植物の苔玉」
次回の「苔玉のある暮らし」は… 「観葉植物の苔玉」を作ります。 この季節に育てやすい観葉植物で苔玉を作ります。 皆さまの参加お待ちしています! ※写真は参考です。
続きを読む
2023年
· 2023/02/03
「旭山桜」
次回の「苔玉のある暮らし」は… 「旭山桜」の苔玉を作ります。 ピンクの可愛い花が咲く、人気の旭山桜で苔玉を作ります。 皆さまの参加お待ちしています! ※写真は参考です。器は決まり次第お知らせいたします。
続きを読む
2022年
· 2022/08/30
「観葉植物とカクテルグラスでモダンな苔玉」
次回の「苔玉のある暮らし」は… 「もみじの苔玉」を作ります。 観葉植物のアイビー、ペペロミアフォレット等とカクテルグラスを合わせてモダンな苔玉を作ります。 皆さまの参加お待ちしています! ※写真は参考です。器は丸い銅色を合わせます。
続きを読む
2022年
· 2022/05/09
「もみじの苔玉」<満席/キャンセル待ち受付中>
次回の「苔玉のある暮らし」は… 「もみじの苔玉」を作ります。 若葉の緑から深い緑へ、そして紅葉へと長い時間楽しんで頂けます。 皆さまの参加お待ちしています! ※写真は参考です。器は丸い銅色を合わせます。
続きを読む
トップへ戻る