カテゴリ:art



「太陽」
2025年 · 2025/10/27
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「太陽」です。 冬支度を始める頃、太陽の光が恋しくなります。太陽にまつわる言葉を一緒に書いて、今年の冬をほっこりと暖かく過ごしましょう。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!
「茶杓の銘」
2025年 · 2025/09/26
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「茶杓の銘」です。 秋を表す情緒ある言葉を、茶道で使用される茶杓の銘からヒントを得て書いてみたいと思います。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!

「秋隣(あきどなり)」
2025年 · 2025/08/20
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「秋隣(あきどなり)」です。 秋の始まりに想いを馳せながら、夏の終わり、秋の始まりに関わる言葉を書いてみたいと思います。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!
「禅語」
2025年 · 2025/06/09
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「禅語」です。 一文字の禅語が持つ奥深い意味を、皆さまとそれぞれの解釈を深めながら筆を執ります。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!

「仲夏」
2025年 · 2025/04/30
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「仲夏」です。 「仲夏」にあたる6月。この瑞々しい季節、美しい初夏をイメージする言葉を書いてみたいと思います。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!
「万博 2025」
2025年 · 2025/04/01
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「万博 2025」です。 日本で20年ぶりに開催される国際博覧会の主要なテーマである、いのち、未来、持続可能な社会。いのちの循環、終わりと始まりをつなぐ持続可能なリレーを、言葉と筆、墨と和紙で表現してみましょう。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!

「花のなまえ」
2025年 · 2025/03/04
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「花のなまえ」です。 春に咲く様々な花のなまえを書いてみます。色とりどりのお花をいろいろな書き方を使って、墨で表現してみましょう。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!
「春の息吹」
2025年 · 2025/02/01
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「春の息吹」です。 春に向けて、柔らかな光をまとう言葉を書いてみたいと思います。 穏やかな春を感じながら、墨の香りに包まれ、筆を走らせてみましょう! 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!

「新年の風物詩」
2025年 · 2024/12/28
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「新年の風物詩」です。 一年の始まりは「新年の風物詩」を書いてみたいと思います。 希望に満ちた新年の始まりに、筆と墨で新春のことばをぜひ一緒に書いてみましょう。 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!
「乙巳(きのと み)」
2024年 · 2024/11/26
次回の「筆文字デザインで遊々書」… テーマは「乙巳(きのと み)」です。 古来から伝わる日本の伝統色の中から、秋に見られる伝統色を書いてみたいと思います。筆と墨を用いて、心豊かに秋の色を感じてみましょう! 先生のお手本はありますが、その通りに書く事より、自分らしい文字を書く事を目標にしています。 初めての方も1度体験してみませんか? きっと楽しんでいただけると思います! 道具は全てご用意しています。 手ぶらで気軽に参加して頂く、書が楽しくなるワークショップです。 皆さまのご参加お待ちしています!

さらに表示する