講師 ユイミコ 大森慶子
和菓子クラスでは、毎月2種類の和菓子をそれぞれ3個ずつ作ってます。
練り切りや饅頭、浮島など、その季節らしい和菓子を作っています。
夏の訪れを感じるこの季節、美しい和菓子を手作りしてみませんか?
今回の和菓子クラスでも、季節を感じる2種類の和菓子を作ります。
1つ目は、練り切りの「夏涛(なみ)」。
日本の夏の風情を感じさせる、涼しげな練り切りです。きめ細やかな練り切りで、静かに寄せては返す夏の波を表現しましょう。
2つ目は、黄身羽二重の「水鳥(みずどり)」です。
口の中でとろけるような優しい口当たりの黄身羽二重で、水面を泳ぐ水鳥を表現します。
どちらの和菓子も3個ずつ、計6個お作りいただけます。
初めての方も大歓迎です。丁寧に指導いたしますので、安心してご参加ください。
ご自身で作った和菓子は、お持ち帰りいただけます。大切な方への贈り物にも、ご自宅でのティータイムにも最適です。
皆さまのご参加お待ちしております。
7月の和菓子
- 夏涛(練り切り)
- 水鳥(黄身羽二重)
日時:7月19日(土)14:30〜17:30
定員:8名
参加費:5,000円
持ち物:エプロン、手拭き用手ぬぐい、筆記用具など
出来上がった和菓子はお持ち帰りいただきます。持ち帰りBOXをご用意しています。
新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から開催を変更する場合がございます。
その際は、当サイトまたはTUMUGU東京青山のFacebook、Instagramにてお知らせいたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。